Zoomでミーティングをしていると、たまに「招かれざる客」が参加していることがあります。なので、ミーティングをする際は念の為参加人数を確認しましょう。 今回はZoomミーティング中に参加者の人数を確認する方法と、数が合わ […]
yushiroさんの記事一覧(17 / 27ページ目)
Zoomの画面分割のやり方(iPhoneは最大4人まで)
Zoomでもミーティング参加者を画面分割して表示することができます。ただ、iPhone版は最大4人までしか画面分割できません。 また、ミーティング設定や参加人数によっては画面分割できないこともあるので注意が必要です。 今 […]
iPhone版!Zoomチャットの使い方と3つの注意点
Zoomにはチャット機能があります。ミーティング中に全員にチャットを送ることもできますし、特定の個人にだけチャットを送ることもできます。 オンライン授業が退屈だったら、仲の良い友達とチャットで雑談することだって出来るんで […]
Zoomのチャットは送信後に削除できない(iPhone)
Zoomチャットで間違ってメッセージを送信してしまうことってありますよね。オンライン授業中に友達宛にふざけたプライベートチャットを送ったつもりだったのに、全員宛に送ってしまっていたとか笑。 そういう場合、急いでメッセージ […]
【Zoom】個人宛のプライベートチャットはホストも見れない(iPhone)
2020年4月、Twitterで「Zoomのプライベートチャットの内容がホストに見られていた」という話が話題になりました。 なんでもオンライン授業中に友達とプライベートチャットで話しているのを、先生に注意されたらしいんで […]
Zoomチャットでファイル送信できない時の対処法(iPhone)
Zoomのチャットではメッセージを送るだけじゃなくて、ファイルを添付して送信することもできます。しかし、それはPC版のZoomアプリだけです。iPhone版のアプリではチャットは送れても、ファイルを添付することはできませ […]
iPhone版!Zoomのチャット履歴を保存する方法(有料)
Zoomチャットはミーティングが終了すると消えてしまいますが、「チャット自動保存」を有効化するとチャット履歴がファイルとして保存されるようになります。ミーティングが終わった後もチャットを確認できるようになって凄く便利です […]
iPhone版!Zoomで手を挙げる方法(参加者のみ)
Zoomでオンライン講義を受講していると、「この課題が終わった人は画面共有して手を挙げてください」みたいなことを言われることありますよね。 でもこれは「カメラの前で挙手してください」という意味ではありません。Zoomには […]
Zoomミーティング中にホストを変更する方法(iPhone)
Zoomではミーティングの最中にホストを変更することができます。例えばホストが一旦退出するときなんかは、一度ホストを他の人に変更すれば、そのままミーティングを継続することができます。 「権力を手放すのが恐い」 「他のやつ […]
【iPhone版】Zoomアプリが重い原因7選と解消法
「Zoomが重い」 「画面がカクカクする」 「画面が固まって音も聞こえない」 と悩んでいるあなた! オンライン授業や会社の会議でこれなるとかなり困りますよね。 でも安心してください。Zoomが重くなるのには原因があります […]