iPhoneでは、初期設定のまま使用していると音量調節ボタンを使用してアラームの音量を上げる(下げる)ことが出来ます。
しかし、中には一定数の方が「左横にある音量調節ボタンを押しても、なぜかiPhoneのアラーム音が大きくならない(小さくならない)!」といった悩みを抱えることも。
今回はiPhoneのアラーム音が小さいとき(大きいとき)にアラームの音量を調整する方法について、ご説明します!
iPhoneのアラーム音を上げる(下げる)方法
iPhoneのアラーム音は、初期設定のままであれば左横にある「音量調節ボタン」を使ってボリュームの上げ下げが可能です。
iPhone内部の音量だけでなく、アラーム音もここから変更することが出来ます。
しかし、音量調節ボタンを押しても「アラーム音が上がらない(下がらない)」ということがあります。
その場合は次章以降の内容をお読みください。
iPhoneのアラーム音が小さい・大きいまま変わらない理由
iPhoneの音量調節ボタンを押しても「アラームの音量が上がらない・下がらない!」と悩んでいる場合は、iPhoneのアラーム音とその他の音が別々になっているからかもしれません。
iPhoneではサウンド設定により「iPhone内部の音量」と「アラームなどの着信音の音量」を、分けることが出来ます。
そのため、以前の設定が引き継がれていると、アラーム音が変わらないことがあります。
iPhoneのアラーム音を上げる(下げる)設定方法
「で、音量調節ボタンを押してもアラーム音が変わらないときの解決方法は?」というと。
iPhoneのアラーム音が変わらないときの解決策は
- その設定を変更するか(iPhoneのアラーム音と内部の音量を一緒にする)
- アラーム音の音量を個別に調整するか(上げる・下げる)
という方法が解決策になります。
どちらも途中まで一緒なので、ここでは両方とも一気に説明しますね😊
iPhoneのアラーム音を設定するには、iPhoneのホーム画面から「設定」をタップ。
少し下へスクロールしたところにある「サウンドと触覚」をタップします。
ここで「着信音と通知音」のボタンがオフになっていると、iPhoneのアラーム音が個別になっているため、左横の音量調節ボタンを押しても変更できません。
音量調節を一元管理したい場合は「着信音と通知音」の欄にある「ボタンで変更」をオンにします。
音量調節を別でアラーム音を変更したい場合は、ボタン変更をオフにしたまま「音量調節のスライダーで音量を調節」します。
- 「設定」をタップ
- 「サウンドと触覚」をタップ
- 音量調節を一元管理したい場合:「ボタンで変更」をオンにする
- 音量調節を別でアラーム音を変更したい場合:「着信音と通知音」にある音量調節スライダで調節する
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします