iPhoneでZoomを利用している場合、他の人が画面共有しているときは、共有されている画面と共有者の顔しか表示されないと思います。しかし、自分や他の人の顔も確認する方法があります。 逆に自分が画面共有しているときは、自 […]
yushiroさんの記事一覧(18 / 27ページ目)
【Zoom】iPhoneでは複数人同時の画面共有は無理
結論から言います。 iPhone版のZoomでも画面共有機能は使えますが、複数人同時の画面共有はPC版でしかできません。 厳密には、ミーティングホストがPC版であればiPhoneで参加しても複数人の同時画面共有はできるん […]
Zoomの共有画面に書き込むと全員にバレるので注意(iPhone)
Zoomの共有画面に書き込むと、その書き込みも共有されてしまうので注意してくださいね!あなたが書き込んだ内容はホストはもちろん、他の参加者にも見えていますよ! Twitterとかを見ていると、共有画面に落書きして事故って […]
【iPhone版】Zoomで動画を共有できない場合の対処法
先日、Zoomミーティングで動画を共有したら、参加者から「画面が真っ暗で何も見えない」「動画も音声も共有されてない」と指摘されました。 自分の画面では普通に動画が再生されていたのでびっくりしたんですけど、どうやら共有方法 […]
zoomで画面共有できない4つの原因と対処法(iPhone)
Zoomの画面共有ってすごく便利ですけど、たまに共有できなくなることありませんか?特定のファイルやURLだけ共有できないこともあれば、そもそも「共有」というメニューすら表示されないこともあります。 今回はZoomで画面共 […]
用途別!Zoomで画面共有する4つの方法(iPhone版)
Zoomの画面共有は使い方を間違えると、映したくないものまで共有されてしまって大事故になるので注意が必要です。 でも使い方さえ間違えなければ大丈夫です。今回は、用途別に最適な画面共有のやり方を解説します。
iPhone版!Zoomで外見を補正する方法(バレない)
Zoomにはデフォルトで「外見を補正する」機能が搭載されています。iOS版の中のアプリにも外見補正機能があるので、iPhoneでZoomミーティングに参加する場合も簡単に外見を補正することができます。 Zoomの外見補正 […]
iCloudメールの差出人の名前を変更する方法(iPhone)
iCloudメールを送信すると、受信者側にはあなたのメールアドレスと名前が表示されます。この場合の名前というのは、iCloudメールアカウントに登録してある名前です。 自分の本名を登録している場合、相手によっては名前を知 […]
メールの差出人アドレスをiCloud.comから変更する方法(iPhone)
「iPhoneでドコモメールを送りたいのに、差出人のアドレスが@iCloud.comになってしまう」 …とお悩みのあなた! 差出人のアドレスは簡単に変更することができますよ 「毎回アドレスを変更するのがめんどくさい」「基 […]
iCloudメールを送信できない5つの原因(iPhone)
iCloudメールを送信したはずなのに相手にメールが届いていなかったり、「メールを送信できませんでした」などのエラーメッセージが表示される場合、以下の5つの原因が考えられます。 Apple側の不具合 送信先の問題 インタ […]