iPhoneには「iPhoneストレージ」と「iCloudストレージ」の2種類のストレージがありますが、この2つは全くの別物です。iPhoneストレージはデバイスに内蔵されているHDDストレージで、iCloudストレージ […]
yushiroさんの記事一覧(22 / 27ページ目)
iPhoneのアプリはiCloudにバックアップされない
iPhoneの「iCloudバックアップ」ってすごく便利ですよね。Wi-Fiに接続されていれば、充電中に勝手にバックアップしてくれるので超楽ちんです。 ただ、1つ気をつけなければいけないのは、全てのデータがバックアップさ […]
iPhoneをiCloudにバックアップできない原因4選
iPhoneのデータをバックアップしたい場合は、iCloudバックアップがおすすめです。 ただし、iCloudのストレージ容量には限りがあるため、データサイズが大きすぎるとバックアップできません。その場合は、バックアップ […]
動かないiPhoneのバックアップを取る方法
iPhoneが完全に操作できない状態だと、もうバックアップを取ることはできません。 しかし、一部のアプリだけが動かないだけだったり、画面は動かないけどデバイスが機能している場合は、まだバックアップを取ることが可能です。 […]
パスコードを忘れたiPhoneのロック解除方法は初期化のみ
最近は指紋認証やFaceIDで簡単にロックを解除できるため、パスコードをほとんど使わない人も多いと思います。まぁ、普段はそれでもいいんですけど、再起動したときだけはパスコードを入力しないとロックを解除できないので注意が必 […]
動かないiPhoneを強制的に初期化する方法
iPhoneが動かなくなってしまった場合は初期化することをおすすめします。 なぜなら、もしソフトウェアの問題で画面が動かなくなった場合は、初期化することで改善することがあります。 AppleStoreに修理に出すにしても […]
初期不良のiPhone(異常に熱い等)を無償本体交換する方法
iPhoneの修理は基本的に有料ですが、初期不良と認められれば、無償で修理・本体交換してもらえます。初期不良の具体例を以下に示します。 電源が入らない 突然再起動する 画面が動かない 画面のタップの反応がおかしい(特に3 […]
買ったばかりのiPhoneが熱い=初期不良ではない
買ったばかりのiPhoneが熱いと、ついつい初期不良を疑ってしまいますよね。でも必ずしもそうとは限りません。 ハードウェアではなくソフトウェアの問題で熱くなることもあるからです。 そうはいっても、本当に初期不良の場合もあ […]
バッテリー交換したのにiPhoneが熱い場合は再交換
iPhoneが異常に熱くなる原因の1つにバッテリーの劣化が挙げられます。 特に充電中にiPhoneが熱い場合は、バッテリーを交換することで異常な発熱が解消されるケースが多いです。 しかし、バッテリーを交換し […]
iPhoneが超熱いと画面がつかない!電源もつかない場合はリカバリ
iPhoneで長時間ゲームをしていたりすると、デバイスが熱くなって急に画面が消えることがあります。 スリープボタンを押しても画面がつかない場合は、とりあえずiPhoneを冷ましましょう。 もし電源もつかない場合は、iPh […]