iPhoneではLINEの通話履歴が3箇所に記録されます。なので間違って1箇所消してしまっても、残りの2箇所には残っているので安心です。 しかし、逆に人に見られたくない通話履歴がある場合は、3箇所全部消す必要があります。 […]
yushiroさんの記事一覧(26 / 27ページ目)
iPhone⇔AndroidのLINE引き継ぎ方法!トーク履歴は個別保存
iPhoneからiPhoneへのLINEの引き継ぎは超簡単なんですけど、「AndroidからiPhone」とか「iPhoneからAndroid」みたいに違うOS間の引き継ぎはちょっと面倒です。 アカウントの引き継ぎは簡単 […]
iPhoneにLINEをインストールできない原因9選&対処法
LINEアプリのインストール手順自体は簡単なんですけど、インストールができない・進まないケースがしばしばあります。主な原因としては通信障害や古いキャッシュなどが挙げられます。 今回はLINEアプリがインストールできない9 […]
Wi-Fi必須!iPhoneにLINEをインストールする方法
LINEアプリはモバイルデータ通信ではインストールできないって知ってますか? アプリのインストール方法なんて、本来説明するまでもないことだと思います。だってAppStoreでアプリ名を検索して、インストールボタンをタップ […]
【iPhone】LINEでブロックできない3つの原因と対処法
LINE公式アカウントや一部の友だちはブロックできないって知ってますか? LINEでブロックしようとしたら「ブロックできませんでした」と表示されたあなた!考えられる原因は大きく分けて3つあります。 今回はブロックできない […]
【iPhone】ブロックしたLINE友達を完全削除する方法
LINEをブロックすればメッセージ・通話の送受信はできなくなります。しかし、友だちがLINEから消えるわけではありません。ブロック前のトーク履歴は普通に残りますし、投稿などは普通に見れます。 名前が目に入るだけでイライラ […]
iPhone版!LINEでブロックされた相手に連絡を取る方法
LINEを使っているとしばしばブロックされることがあります。まぁ、ブロックされてる時点でかなりショックなんですけど、さらに悲しくなるのはブロックされている相手に連絡を取らないといけない時です。例えば仕事の業務連絡とか。メ […]
【iPhone】LINEのブロックを解除しても元通りにはならない
LINEのブロックって簡単に解除できますけど、完全に元通りにはならないんですよね。ブロック中の相手のメッセージはブロック解除しても見れませんし。 あと、ブロック解除後に操作を誤ると、相手にブロックしていたことがバレてしま […]
【iPhone版】LINEでブロックされたか確認する方法4選
「LINE送っても既読がつかない」 「もう3日も既読がつかない」 「通話にも出ない」 「ブロックされたかも」 と思っているあなた!まだブロックされたとは限りませんよ。 友だちが多い人だと、下の方に行っちゃって返信し忘れて […]
【最新版】iPhoneのLINEブロックの仕方&ブロック後の変化
成り行きで仕方なくLINE交換した人から、どう返していいか分からないメッセージが何通も送られてくると憂鬱になりますよね。こっちが既読無視してんのに、既読無視を無視して永遠とLINEしてくる先輩も迷惑です。 こういう面倒く […]