iPhoneの写真をiCloudに保存する方法は全部で3つあります。 iPhone本体には写真を保存せず、iCloudにだけ写真を保存したい場合は、iCloud写真をオンにしましょう。 iPhoneの写真のバックアップを […]
yushiroさんの記事一覧(21 / 27ページ目)
【iCloud写真】オリジナルをダウンロードできてるか確認する方法(iPhone)
iCloud写真で「オリジナルをダウンロード」に設定しても、すぐにはダウンロードされません。また、設定画面では何も表示されないのでわかりにくいですが、ダウンロードが終わるまで数日かかることもあります。 「オリジナルをダウ […]
iCloudバックアップから写真だけiPhoneに復元するのは無理
iPhoneにある写真を間違って削除してしまっても、iCloudにバックアップを取ってあれば復元できます。 ただし、iCloudバックアップから写真だけを復元することはできません。バックアップを復元すると、写真だけでなく […]
iCloud保存のiPhone写真をダウンロードする方法
iCloudに保存してあるiPhoneの写真は、iCloud.comにアクセスすれば他の端末にもダウンロードすることができます。全ての写真をまとめてダウンロードすることはもちろん、特定の写真だけを選んでダウンロードするこ […]
iPhoneバックアップ!iCloudとiTunesの違いまとめ
iPhoneのデータをバックアップするなら、iTunesよりもiCloudの方が断然おすすめです。 「iTunesバックアップの方が復元できるデータの種類が多い」と言われていますが、実際はほぼ同じです。 確かにiClou […]
iCloudバックアップからiPhoneを復元できない原因と対処法
iCloudバックアップを復元できない場合は、 AppleIDが合っているか iOSのバージョンが最新か Wi-Fiに接続しているか バッテリー残量は十分か この4点を確認してください。 バックアップの復元が完了したはず […]
iCloudバックアップは上書き保存だが上書きされない(iPhone)
iCloudバックアップは基本的に上書き保存です。しかし、最大3世代分のバックアップを保存できるため、誤ってバックアップしてしまっても、古いバックアップから復元可能です。 また、複数のiPhone・iPadを同じアカウン […]
iCloud写真はバックアップではなく同期!iPhone以外でも閲覧可
「iCloud写真」は写真をiCloudにバックアップする機能ではありません。iCloud写真はiCloudとiPhoneのフォトライブラリを同期する機能です。 「iCloud写真=iCloudバックアップ」と誤解したま […]
iCloud容量があるのにバックアップできない原因と対策
iCloudストレージ容量は余っているにも関わらず、「十分な空き領域なくてバックアップできない」とエラーメッセージが表示される場合は、一度過去のバックアップデータを削除してみましょう。 それでも駄目なら不要なデータをバッ […]
iCloudバックアップを削除してもiPhoneデータは消えない
iCloudバックアップを削除しても、iPhone本体に保存されているデータには何の影響もありません。iCloudの容量が足りない場合は、遠慮なくバックアップデータを削除してしまいましょう。 ただし、iCloudにしか保 […]