iOS15がリリースされて、早速アップデートしました。

しかし、iOS15にのアップデートしたとたん、Safariの様子がおかしいことになっていました。

というのも、Safariの検索バーが下に移動しているのです・・・。

この下にある検索バーが、個人的にはめちゃくちゃ使いづらかったので「Safari使うの止めようかな」などと思ってたところ、実は設定で戻す方法が見つかりました。

というわけで今回は「Safariの下にある検索バー(通称タブバー)をもとに戻す方法」について、ご紹介します!

iOS15のSafariで下にある検索バーをもとに戻す(上に移動する)方法

iOS15のSafariで下にある検索バーを戻すには、Safariを「設定」アプリから設定すると良いです。

というわけで、設定方法を順を追って説明していきますね。

iPhoneのホーム画面から「設定」をタップ。

画面をスクロールして「Safari」をタップして移動します。

「設定」をタップ
「設定」をタップ
「Safari」をタップ
「Safari」をタップ

Safariの設定画面を開いたら、少し下へ移動すると「タブ」という項目が見つかります。

「シングルタブ」にチェックを付けます。

(このタブ項目では、デフォルト設定で「タブバー」にチェックが入っています)

「タブバー」を「シングルタブ」に選択する

これでSafariの検索バーが下にあったものが上へと戻っています。

実際Safariを開き直して、上に戻っていることを確認してみましょう。

IOS15のSafariで下にある検索バーをもとに戻す手順
  1. 「設定」をタップ
  2. 「Safari」をタップ
  3. 「タブバー」を「シングルタブ」に選択する

今回はSafariの検索バーが下に移動したものを上へ戻す方法について、ご紹介しました。

iOSの大幅アップデートにより、仕様が変更されているものも多いですが、個人的に今のところ不満に思ったのは、このSafariの設定くらいでした。

この記事が参考になれば嬉しい限りです😊 それでは!

著者:忍者 忍者の記事一覧
全然忍んでないけど忍び。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

【iphoneのsafari】キャッシュの確認と削除する方法

Safariの共有メニューにTwitterやLINE等が表示されない原因(iPhone)

Safariのタブグループを作成してタブの移動や削除方法を解説!

ピックアップ記事

Wi-Fi必須!iPhoneにLINEをインストールする方法

iPhone版LINEビデオ通話の録画方法!相手の声も収録可

【iPhone版】Zoomアプリが重い原因7選と解消法

iPhoneのマナーモードを解除できない・解除しても音が出ない原因と対処法

動かないiPhoneのバックアップを取る方法

Zoomの画面分割のやり方(iPhoneは最大4人まで)

iPhoneがマナーモードか確認する方法(画面には表示されない)

iPhoneの画面の明るさが勝手に変わる4つの原因と対処法!!

iPhoneの画面の明るさが勝手に変わる5つの原因と対処法!!

iPhone版!Zoomのチャット履歴を保存する方法(有料)

Twitterを開くと音楽が止まる5つの原因と対処法(iPhone)

【消えない?】iPhoneのカレンダーやイベントの繰り返しを削除・一括削除する方法

iPhoneでTwitterの夜間モードを使用する方法

iPhoneでTwitterの夜間モードを使用する方法