iPhoneの初期設定では、明るさの自動調整機能がオンになっています。

この自動調整機能ですが、iPhoneの明るさが勝手に変わって嫌な方にとっては、オフにしておきたいものです。

今回は「iPhoneの自動調整機能をオフにして明るさを固定する方法」について、解説します。

iPhoneの画面の明るさを固定する(自動調整する機能をオフにする)

iPhoneの画面の明るさが自動で調整される問題に関しては、iPhoneの明るさの自動調節をオフにすれば解決します。

ここではiPhoneの明るさの自動調節をオフにする方法について、ご紹介します。

iOS10までは、iPhoneの設定から「画面表示と明るさ」から、すぐに自動調節のオン・オフ切り替えが出来ましたが、iOS11以降はちょっと分かり辛い場所に移動していました。

まずはiPhoneのホーム画面から「設定」をタップします。

次に「画面表示と明るさ」をタップ

「設定」をタップ
「設定」をタップ
「画面表示と明るさ」をタップ
「画面表示と明るさ」をタップ

視覚サポート内にある「画面表示とテキストサイズ」をタップします。

画面最下部まで下へ移動して「明るさを自動調節」のスイッチをオフにします。

「画面表示とテキストサイズ」をタップ
「画面表示とテキストサイズ」をタップ
「明るさを自動調節」のボタンをオフ
「明るさを自動調節」のボタンをオフ

 

これでiPhoneの画面の明るさを自動調節機能を切ることが出来ました。

もちろん、後々必要だと思った場合は同じ手順で「明るさの自動調節」をオンにすることで、元通りになります!

iPhoneの画面の明るさを固定する(自動調整する機能をオフにする)手順
  1. 「設定」をタップ
  2. 「画面表示と明るさ」をタップ
  3. 「画面表示とテキストサイズ」をタップ
  4. 「明るさを自動調節」のスイッチをオフ

iPhoneの画面の明るさを手動で変更する

補足として、iPhoneの自動調整を切った後に手動で変更する方法についても、触れていきましょう。

iPhoneの画面の明るさを調整するには、2通りの方法があります。

iPhoneの画面の明るさを手動で変更する2つの方法
  1. コントロールセンターから明るさを調整する
  2. 設定から明るさを調整する

この2つです。

それでは、順番に説明しますね😊

コントロールセンターから明るさを調整する

まずはコントロールセンターを開きます。

機種によって違いますが、基本的には

  • ホームボタンがない場合は右上から下へスワイプ
  • ホームボタンがある場合は下から上へスワイプ

でコントロールセンターを出すことが出来ます。

コントロールセンターを出す

コントロールセンターさえ出れば、あとは明るさ調整するスライダーを上下に調整して変更できます。

また、iPhoneの3Dtouch(長押し、もしくは強く押す)を使用すると、画面全体にスライダーを表示します。

設定から画面の明るさを調整する

iPhoneの設定画面からiPhoneの画面の明るさを調整することが出来ます。

まずは「設定」をタップします。

設定をタップする

少し下に行ったところにある「画面表示と明るさ」をタップします。

その後一番上にある「明るさ」の調整バーを使って左右で画面の明るさを変更することができます。

「画面表示と明るさ」をタップ
「画面表示と明るさ」をタップ
設定から明るさを調整する
「明るさ」の調整バーで画面の明るさを変更

これでiPhoneの画面の明るさが固定されていても、変更することが出来ます!

設定から画面の明るさを調整する手順
  1. 「設定」をタップ
  2. 「画面表示と明るさ」をタップ
  3. 明るさの調整バーで明るさを変更する
著者:忍者 忍者の記事一覧
全然忍んでないけど忍び。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

【明るすぎ!!】iPhoneの画面の明るさを「もっと暗く」する方法3選

iPhoneの画面の明るさが勝手に変わる4つの原因と対処法!!

iPhoneの画面の明るさが勝手に変わる5つの原因と対処法!!

【夜間モード?】iPhone画面の明るさを色反転させる機能が使えるので紹介してみた

iPhoneの明るさを自動調整するとバッテリーの消費は抑えられるか?

iPhoneの明るさを自動調整するとバッテリーの消費は抑えられるか?

究極までiPhoneの画面の明るさを目に優しい状態にする5つの方法

iPhoneの画面の明るさが早く消える!!2つの設定変更方法について

iPhoneの画面の明るさが早く消える!!2つの設定変更方法について

ピックアップ記事

iPhoneのマナーモードを解除できない・解除しても音が出ない原因と対処法

iPhoneの修理期間はどのくらい?

iPhoneの修理期間はどのくらい?【正規or非正規?配送修理も比較してみた】

【Amazonで買える】おすすめiPhoneケーブル3選!

【iPhone】Twitterが英語になる原因と日本語に戻す方法

テザリング中のiPhoneが熱いときはBluetoothに切替

iPhoneでiCloudメールアドレスを確認する方法

iPhoneのカメラが勝手に起動する原因は誤操作の可能性大

iPhoneカレンダーのイベントで日時の変更や編集・削除する方法まとめ

iPhoneカレンダーのイベントで日時の変更や編集・削除する方法まとめ

iPhoneのLINE通話画面の操作方法!ボタン押すの禁止

iCloudバックアップからiPhoneを復元できない原因と対処法

容量節約!iPhoneカメラのLiveを常にオフにする方法

iPhoneでTwitterの「書類とデータ」を削除する2つの方法

iPhoneでTwitterの「書類とデータ」を削除する2つの方法