iOS15から、Safariのようすがガラッと変わりましたね。
タブを開いたときに1ページ毎に表示されているようになったり、タブグループというものが設定できるようになったりと、色々変わりました。
(個人的に下に出るタブバーは使いづらかったので、すぐに戻しましたけど😅)
今回はそんなiOS15から登場したSafariの「タブグループ」について、解説していきます!
Safariの新規タブグループを設定(作成)する
さっそく、Safariのタブグループを見てみましょう。
iPhoneのホーム画面から「Safari」をタップ。
下のメニューバーに出てくるアイコンから、右下にある「タブ」のマークをタップ。


これでタブ一覧の画面が表示されます。
画面下にある「○○個のタブ」をタップしてください。
タブグループを作成するには、ここから「空の新規タブグループ」をタップします。


タブグループを作成するには、まず「タブグループの名前を入力」します。
タブグループの名前を入力し終えたら「保存」をタップします。


これでタブグループが作成されました!
- 「Safari」をタップ
- 「タブ」のマークをタップ
- 「○○個のタブ」をタップ
- 「空の新規タブグループ」をタップ
- タブグループの名前を入力
- 「保存」をタップ
タブグループの移動方法
タブグループを作成したら、まずはタブグループを移動してみましょう。
タブグループ作成直後は、先ほど作成したタブグループへ移動すると思います。ここから元の「○○個のタブ」へ戻ります。
先ほどと同じように下にある「タブグループ名」の部分をタップします。
次に移動したい「タブグループ名」をタップします。
今回は最初から存在していた「○○個のタブ」へ移動します。



これでタブグループを移動することができます。
開いているタブを別のタブグループに移動する
さて、タブグループを作成したら、今度は開いているタブを分類分けしたいところですが、どうやって移動するのでしょうか?
まだiOS15のSafariに慣れていないと、少し設定が難しく感じるところですので、詳しく説明していきますね😊
まずは先ほどの「Safari」のタブ一覧を開いている状態へ移動します。(「Safari」→「タブ」のマークをタップ)


次に、移動したいURLのタブを長押し(ロングタップ)します。
するとクイックアクションメニューが出てくるので「タブグループへ移動」をタップします。
タブグループ名が表示されますので「移動先のタブグループ名」をタップします。
(ここで「新規タブグループ」を選ぶと、名前をつけるところから開始します)



これでタブとして開いているURLを選択した別のタブグループに移動することができました。
移動できているのか?確認してみましょう。
この通り、元にあったタブは消えて、別のタブグループへ移動しています。
- 「Safari」をタップ
- 「タブ」のマークをタップ
- 移動したいURLのタブを長押し(ロングタップ)
- 「タブグループへ移動」をタップ
- 「移動先のタブグループ名」をタップ
タブグループの名前の変更
タブグループの名前は、途中で変更することができます。
ここでは「タブグループの名前の変更」の手順について、ご紹介します!
iPhoneのホーム画面から「Safari」をタップします。
右下の「タブ」のマークをタップして、タブ一覧を表示します。
画面下の「○○個のタブ(タブグループ名)」をタップします。



名前を変更したいタブグループを左へスワイプ(左から右へスライド)します。
するとアイコンが表示されますので「ペンのアイコン」をタップします。


あとは作成時と同じように、名前を入力して「保存」をタップします。
- ホーム画面から「Safari」をタップ
- 「タブ」のマークをタップ(タブ一覧を表示)
- 「○○個のタブ(タブグループ名)」をタップ
- 名前を変更したいタブグループを左へスワイプ(左から右へスライド)
- ペンのアイコンをタップ
- タブグループの名前を入力して変更
- 「保存」をタップ
- ホーム画面から「Safari」をタップ
- 「タブ」のマークをタップ
- 「○○個のタブ」をタップ
ここまでは一緒ですが、ここから名前を変更したいタブグループを長押し(ロングタップ)します。
するとクイックアクションが表示されますので「名称変更」をタップします。


あとは同じく、名前の入力と「保存」をタップして名前を変更できます。
Safariのタブグループの削除
Safariのタブグループを作りすぎてしまった場合、削除することができます。
Safariのタブグループを削除するには、2つ方法があります。
どちらの方法でも良いのですが、直感的に覚えやすい方を覚えておくと良いです。
Safariのタブグループを削除するには、まずタブ一覧からタブグループを表示した状態にします。
- ホーム画面から「Safari」をタップ
- 「タブ」のマークをタップ(タブ一覧を表示)
- 「○○個のタブ(タブグループ名)」をタップ



ここで、削除したいタブグループを左へスワイプ(左から右へスライド)します。
するとアイコンが表示されますので「ゴミ箱のアイコン」をタップします。



これでSafariのタブグループを削除することができました!
- ホーム画面からSafariをタップ
- 「タブ」のマークをタップ
- 「○○個のタブ」をタップ



ここまでは一緒ですが、ここから削除したいタブグループを長押し(ロングタップ)します。
クイックアクションが表示されますので「削除」をタップ。
再度確認画面が表示されますので「削除」をタップします。



これでiPhoneのSafariのタブグループを削除することができました!
【iOS15】Safariのタブをプライベートブラウズにするには?
タブグループが現れたことで、Safariのプライベートブラウズにする方法が少し変わりました。
ここではSafariをプライベートブラウズにする方法について、ご紹介しますね😊
まずはiPhoneのホーム画面から「Safari」をタップ。
下のメニューバーから右下にあるアイコンをタップします。


これでタブ一覧の画面が表示されます。
画面下にある「○○個のタブ」をタップします。
タブグループの一覧が表示されますので「プライベート」をタップします。


これでiPhoneのSafariをプライベートブラウズにすることができます。
- 「Safari」をタップ
- 右下にあるアイコンをタップしてタブ一覧を開く
- 「○○個のタブ」をタップ
- 「プライベート」をタップ
少し別の方法でもSafariをプライベートブラウズにできますので、その方法を紹介します。
- 「Safari」をタップ
- 「タブ」をタップ


ここまでは一緒です。
このタブ一覧の画面から「○○個のタブ」を長押しします(ロングタップ)。
「プライベート」をタップすると、同じくプライベートブラウズにすることができます。


結論から書くと、タブごとにプライベートブラウズ機能は使用できないです。
特に、タブごとにプライベートか通常のブラウズかを設定できると、個人的には使い勝手が良いように思います🤔
そんな思いつきからタブグループでプライベートブラウズにする方法を探してみたのですが、今のところ見つけられてないです。
おそらく現段階では設定する方法は無いと思います。
(「こうすれば設定できる」というのがありましたら、教えて頂けると大変嬉しく思います!)
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします