LINEは急に落ちたり開けなくなることが多いアプリです笑。

落ちる原因は色々ありますが、もし「特定の友だちのトークルーム」を開いてるときだけLINEが落ちる場合は、背景設定に問題がある可能性が高いです。

LINEが落ちる「特定の人」の特定

まず最初にやってほしいことは、
「本当に特定の人だけ落ちるのか」
「誰のトークルームを開いてる時に落ちるのか」
この2つを検証してみてください。

具体的な手順としては

  1. 一人ずつトークルームを開いていく
  2. 誰の時に落ちるのかをメモ
  3. 落ちる人が複数いる場合は、共通点をメモ

この検証結果によって、対処法が異なります。

特定の人だけ落ちる原因は壁紙

特定の友だちのトークルームを開いてる時だけLINEが落ちる場合、背景デザイン(壁紙)が原因である可能性が高いです。

というのも、トークルームの背景に「容量が大きい画像」を設定していると、それが原因で落ちちゃうことがあるんです。背景デザインをデフォルトに戻して解消されるなら、間違いなく背景画像が原因です。

ちなみに背景デザインはトークルーム右上の設定から変更できます。忘れちゃった人は以下の手順を参考にしてください。

(1)トークルーム右上の「三」をタップ

(2)右上の歯車アイコン(設定)をタップ

(3)「背景デザイン」をタップ

(4)「デザインを選択」をタップ

(5)デフォルト画像をタップ

設定画面を閉じれば、背景画像がデフォルトに戻っているはずです。

 

特定のグループだけ落ちる場合も同じ

特定のグループトークを開いている時だけLINEが落ちる場合も、同様に背景画像が原因であるケースが多いです。

ただし、全てのLINEグループトークが開けない・落ちるという場合は、アプリのバージョンが古いせいかもしれません。

というのも、2019年4月8日にリリースされたLINEバージョン9.5.0では、グループトークを開こうとするとLINEが落ちる問題が一部の端末で報告されています。

ちなみに、この問題は最新版ではすでに解決されています。ずっとLINEアプリをアップデートせずに放置していた人は、すぐにアップデートしてみてください。

 

トークルーム以外でも落ちる場合の対処法

  • 背景画像をデフォルトに戻しても落ちる
  • LINEが落ちる人に規則性がない
  • トークルーム以外でもLINEが頻繁に落ちる

という場合は、以下の方法を試してみてください。

⇒ iPhone版LINEが重くて落ちる原因は着せかえか容量不足

著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

iPhoneのバッテリー消費を抑えるLINEの使い方

【iPhone】LINEの通知音を完全に消す方法!個別設定も可!

【iPhone】LINE通話中にLINE着信がくると個人情報が漏れる

iPhoneのバッテリー交換でLINEアカウントは消えない

iPhoneでもできる!LINEスタンプのプレゼント方法

iPhoneでLINE通話を録音する方法!アプリは録音不可

ピックアップ記事

【難しい?】iPhoneのカレンダーで繰り返しイベントを「カスタム」する方法

【リスク有!?】iPhoneのカメラを遠隔操作する方法2選

iPhoneのバッテリーの持ちが悪い原因と対処法

突然iPhoneのアプリが落ちる7つの原因と対策

Wi-FiなしでiPhoneのiOSをアップデートする方法

【iPhone】Twitterでセンシティブな内容を表示する方法と注意点

動かないiPhoneを強制的に初期化する方法

電池の減りが早い?iPhoneのTrue Tone機能でバッテリーの減りを実験してみた

電池の減りが早い?iPhoneのTrue Tone機能でバッテリーの減りを実験してみた

【iPhone】Zoomをサインインせずに使う方法

【消す前に退会】iPhoneでアプリを完全に削除する方法

iPhoneのカメラでモノクロ写真を撮影・編集する方法

iPhoneのライトが勝手につく3つの理由と解決策