iPhoneが動かなくなってしまった場合は初期化することをおすすめします。

なぜなら、もしソフトウェアの問題で画面が動かなくなった場合は、初期化することで改善することがあります。

AppleStoreに修理に出すにしても、事前に初期化しておく必要があります(AppleStoreで初期化してもらうこともできますが有料です)。

というわけで、今回は動かないiPhoneの初期化方法を解説します。

iCloudからiPhoneを初期化

「設定アプリが動かない」
「ホーム画面だけ動かない」
「画面の一部が動かない」
「でも画面は点く」

といったケースでは、iCloud.comからiPhoneを初期化しましょう。ただしiCloud.comで初期化するには「iPhoneを探す」がONになっている必要があります。デフォルトではONになっているので、設定をいじっていない人は問題ありません。

iCloudから初期化する手順を説明します。まずはお手持ちのPCやタブレットのウェブブラウザでiCloud.comにアクセスしてください。

iCloud

ページを開いたら、AppleIDとパスワードを入力してログインしてください。

すると、iPhoneの方にサインインの許可を求めるポップアップ画面が表示されます。「許可する」をタップして確認コードをチェックしてください。

iCloud.comに戻って、確認コードを入力してください。

するとブラウザを信頼するかという画面が出てきます。自分の端末でサインインしている場合は「信頼する」をクリックしておくと、次回以降のサインインが簡単になります。家族や他の人がブラウザを使用する可能性がある場合は「信頼しない」を選択しておきましょう。

サインインするとiCloudのホーム画面が表示されます。初期化するには右下の「iPhoneを探す」をクリックしてください。

するとまたまたサインイン画面が表示されます。今度はパスワードだけ入力してください。

サインインすると、下に地図が表示されてiPhoneの現在地が表示されます(住所がばれるので黒で塗りつぶしてます笑)。上の「すべてのデバイス」をクリックして、プルダウンメニューから初期化したいiPhoneを選択してください。

すると以下のような画面になります。「iPhoneを消去」をクリックすれば、強制的に初期化できます。

初期化しても、iCloudにバックアップしたデータは消えませんので安心してください。

 

リカバリモードでiPhoneを初期化

ただし、画面が真っ暗で完全にiPhoneが動かない場合は、iCloud.comから初期化することができません。サインインの許可ができませんからね。

完全に動かない場合は、リカバリモードで初期化しましょう。リカバリモードで初期化するにはiTunesが入ったPCが必要です。

通常のiTunesからの復元と違い、リカバリモードの場合はパスコードの入力なども必要ないため、タッチ操作ができないレベルで動かないiPhoneでも初期化が可能です。初期化手順を以下に示します。

  1. PCでiTunesを起動する
  2. PCにiPhoneを接続する
  3. iPhoneを強制再起動する
    (リカバリモード突入)
  4. iTunesで「復元」をクリック

1.iTunesを起動

まずはPCでiTunesを起動して、iTunesのバージョンが最新版であることを確認してください。バージョンが古いとiOSと互換性がなくて正しく初期化できない可能性があります。

iTunesのメニューバーから「ヘルプ」をクリックして、プルダウンメニューから「更新プログラムを確認」を選択してください。もしバージョンが古い場合はアップデートできます。

2.PCにiPhoneを接続

次にLightningケーブルでPCとiPhoneを接続してください。ケーブルはApple純正品を使ってくださいね。非純正品だと認識されないことがあるので。

3.iPhoneを強制再起動

そしてiPhoneを強制再起動してください。強制再起動の手順はモデルによって異なります。

iPhone7/7Plus以前の場合は、スリープボタンとホームボタンを同時に長押ししてください。

iPhone8以降の場合は、以下の手順で強制再起動できます。

  1. ボリューム+ボタンを1回押してすぐ離す
  2. ボリューム-ボタンを1回押してすぐ離す
  3. スリープボタンを長押しする

以下のような「リカバリモード画面」が表示されるまで、ボタンを長押ししてくださいね。


出典:Appleサポート

4.iPhoneを復元

iPhoneがリカバリモードになると、iTunes上で「アップデートまたは復元を必要としているiPhoneに問題があります」というメッセージが表示されます。


出典:Appleサポート

復元とアップデートの2つの選択肢があります。復元はデータを完全に消去して工場出荷時の状態に初期化します。アップデートはデータは保持したまま、iOSだけを修復します。

初期化したい場合は「復元」を選択してください。

 

DFUモードで初期化

リカバリモードで初期化ができない場合は、DFUモードで初期化しましょう。DFU(Device Firmware Update)モードは、リカバリモードと同様に、iOSを強制的にアップデート・初期化する方法です。DFUモードで初期化すると端末内のデータは全て消えます。

リカバリモードとDFUモードの違い

リカバリモードがiPhoneのブートローダー(起動プログラム)を使ってiTunesと接続するのに対し、DFUモードはブートローダーを使わずに強制的にiTunesと接続します。

したがって、DFUモードはローダーに不具合があってリカバリモードが使えない場合に有効な初期化方法と言えます。

ただし、Apple公式の機能であるリカバリモードと違って、DFUモードは非公式なやり方です。なにか不具合が起きてもAppleの保証・サービスは受けられません。なので最後の手段として使ってください。

 

DFUモードにする手順

  1. PCでiTunesを起動
  2. iPhoneをPCに接続
  3. iPhoneを操作してDFUモードにする

DFUモードにするためのiPhoneの操作方法はモデルによって異なります。

iPhone8以降の場合

  1. iPhoneの電源はつけておく
  2. 音量上げるボタンを1回押して離す
  3. 音量下げるボタンを1回押して離す
  4. スリープボタンを長押し
  5. 電源が切れて画面が暗くなったら、スリープボタンを押したまま音量下げるボタンも長押し
  6. 5秒後、スリープボタンだけ離す

iPhone7/7 Plusの場合

  1. iPhoneの電源を切る
  2. スリープボタンを長押し
  3. 電源がついてAppleマークが表示されたら、スリープボタンを押したまま音量下げるボタンも長押し
  4. 画面が真っ暗になったら、スリープボタンだけ離す

iPhone6s以前の場合

  1. iPhoneの電源を切る
  2. スリープボタンを長押し
  3. 電源がついてAppleマークが表示されたら、スリープボタンを押したままホームボタンも長押し
  4. 画面が真っ暗になったらスリープボタンだけ離す

 

DFUモードから初期化する方法

iPhoneがDFUモードになると、iTunesでリカバリモード時と同様のメッセージが表示されます。復元をクリックして初期化してください。


出典:Appleサポート

 

AppleStoreでも初期化してもらえる

今回の内容をまとめます。

  • ソフトウェアの問題でiPhoneが動かない場合は、初期化で改善する可能性あり
  • iPhoneを売る・捨てる場合は初期化しないと個人情報が漏洩する
  • iPhoneの画面が点く場合はiCloud.comで遠隔初期化
  • iPhoneが完全に動かない場合はリカバリモードで初期化
  • リカバリモードが使えない場合はDFUモードで初期化

どうしても自分で初期化できない場合は、AppleStoreで強制初期化してもらうこともできます。

Appleサポートに初期化費用は記載されていませんが、メーカー保証期間内であれば無料で初期化してもらえます。ただし、初期化にはAppleIDとパスワードが必要です。

著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

動かないiPhoneのバックアップを取る方法

水没したiPhoneが熱い場合は即修理!乾燥させても無駄

iPhoneの修理期間はどのくらい?

iPhoneの修理期間はどのくらい?【正規or非正規?配送修理も比較してみた】

初期不良のiPhone(異常に熱い等)を無償本体交換する方法

パスコードを忘れたiPhoneのロック解除方法は初期化のみ

テザリング中のiPhoneが熱いときはBluetoothに切替

ピックアップ記事

iPhoneでTwitterに動画を投稿できない6つの原因と対処法

Twitterでリツイートできない5つの原因と対処法(iPhone)

【明るすぎ!!】iPhoneの画面の明るさを「もっと暗く」する方法3選

【Amazonで買える】おすすめiPhoneケーブル3選!

バッテリーの減りが早い?iPhoneのNight Shift機能で消費電力が変わるか実験してみた

【Zoom】iPhoneでは複数人同時の画面共有は無理

iPhoneのアプリをアップデートできない7つの原因と対処法

【iPhoneケーブル】純正品と非純正品の違いと見分け方

iPhoneカメラで撮ったLIVEフォトをAndroidに送る方法

iPhoneでSafari使用中に横に出る履歴の消し方

【疲れ目・睡眠】本当にiPhoneのNight Shiftは効果があるのか考えてみた

【疲れ目・睡眠】本当にiPhoneのNight Shiftは効果があるのか?考えてみた

Twitterを開くと音楽が止まる5つの原因と対処法(iPhone)