• iPhoneのアプリの購入履歴を消したい
  • アプリを削除してもAppStoreの購入履歴に残ってる
  • 家族に購入履歴見られたらやばい
  • 購入履歴の消し方教えて

・・・とお悩みのあなた!
厳密に言うとAppStoreの購入履歴自体はを消すことはできないんですけど、購入済みのリストからアプリを消すことはできます。「購入済み=購入履歴」だと思ってる人が多いので、購入済みリストさえ消してしまえば履歴を消したも同然です。家族に見られてもばれる心配はありません。

というわけで、今回はiPhoneでAppStoreの購入履歴を削除する方法と、購入履歴が消えない場合の対処法を解説します。

AppStoreで購入履歴を削除する方法

購入履歴(購入済みリスト)からアプリを削除する手順は以下のとおりです。

  1. AppStoreを開く
  2. 右上のアイコンをタップしてアカウント画面を開く
  3. 「購入済み」をタップする
  4. 履歴を削除したいアプリを左にスワイプする
  5. 「非表示」をタップする

これで購入済みの一覧からアプリが消えました。ちなみに購入履歴に残っているアプリは、アプリページを開くと雲マークが表示されているんですけど、購入履歴から消すと、雲マークが「入手」ボタンに戻っています。

 

購入履歴が消えない場合の対処法

しかし、上記の手順で購入済みからアプリを消したのに、もう一度AppStoreを開いたら、消したはずのアプリがもとに戻っていることがあります。この場合の対処法は以下の3つです。

 

時間を置く

購入済みからアプリの履歴を消しても、反映されるまでしばらく時間がかかることがあります。1時間くらい置いてからもう一度確認してみてください。

 

ソフトウェア・アップデート

時間を置いても購入履歴が消えていない場合は、iPhoneのソフトウェアの問題かもしれません。特にしばらくソフトウェアをアップデートしていな人はAppStoreも古くなっているので、一部の機能が正しく動作しないことがあります。

その場合は、最新版のソフトウェアにアップデートすることで問題が解決する可能性があります。

ただ、最新版のソフトウェアで何か別の不具合がある可能性があるので、アップデートする前にSNSで「iOS+バージョン」で検索してみて、変な不具合がないか確認してみてください。

ソフトウェアのアップデート手順は以下のとおりです。

  1. 設定アプリを開く
  2. 「一般」をタップする
  3. 「ソフトウェア・アップデート」をタップする
  4. 「ダウンロードしてインストール」をタップする

ソフトウェアのアップデートはバッテリーが十分に残っていて、なおかつWi-Fiに接続している状態でないとダウンロードできません

最近ソフトウェアをアップデートした人で、その後からアプリの購入履歴を削除できなくなった場合は、最新版のソフトウェアのバグである可能性が高いです。iPhoneはソフトウェアを一つ前のバージョンに戻すことは出来ません。なので、修正版がリリースされるのを待ちましょう。

 

iPhoneの再起動

あとはiPhoneの一時的な不具合で、購入履歴が消えないケースもあります。一時的な不具合はiPhoneを再起動すれば解決することが多いです。再起動のやり方は機種によって微妙に異なります。手順は以下のとおりです。


出典:Appleサポート

【iPhoneX以降】

  1. サイドボタンとボリュームボタン(↑↓の片方だけ)を同時に長押し
  2. 「スライドで電源オフ」と表示されたらスライドして電源を切る
  3. 少し時間を置く(5秒ほど)
  4. サイドボタンを長押しして再起動

【iPhone8以前】

  1. サイドボタンを長押し
  2. 「スライドで電源オフ」と表示されたらスライドして電源を切る
  3. 少し時間を置く(5秒ほど)
  4. もう一度サイドボタンを長押しして再起動

【iPhone5以前】

  1. 上部の電源ボタンを長押し
  2. 「スライドで電源オフ」と表示されたらスライドして電源を切る
  3. 少し時間を置く(5秒ほど)
  4. もう一度上部の電源ボタンを長押しして再起動

再起動のやり方は以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はどうぞ↓

 

まとめ

今回の内容をまとめます。

  • AppStoreの購入履歴は消せないが、購入済みのリストからアプリを消すことはできる
  • 購入済みからアプリを非表示にしても、反映されるまで時間がかかることがある
  • 購入済みからアプリを消せない場合は、ソフトウェアをアップデートするか、iPhoneを再起動する
著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

iPhoneで削除したアプリを復元する方法(データは無理かも)

アプリのアップデート時のパスワード入力を解除する方法(iPhone)

iPhoneでアプリだけ削除してデータは残す方法

iPhoneのホーム画面で自由にアプリを整理・配置する方法

iPhoneでアプリのアップデートを中止する方法

iPhoneにインストールしたアプリがホーム画面に表示されない原因と対処法

ピックアップ記事

歴代iPhoneのカメラ画素数(実はSEから変わってない)

iPhone版!LINEでブロックされた相手に連絡を取る方法

【見やすい】iPhoneの「カレンダー」機能でイベントを色分けする

【iPhone】LINEの通知音を完全に消す方法!個別設定も可!

iPhoneおすすめの非正規修理店

【16の比較基準】iPhoneの修理非正規店でおすすめはどこ?

究極までiPhoneの画面の明るさを目に優しい状態にする5つの方法

iPhoneバックアップ!iCloudとiTunesの違いまとめ

【消えない?】iPhoneのカレンダーやイベントの繰り返しを削除・一括削除する方法

iCloudバックアップからiPhoneを復元できない原因と対処法

動かないiPhoneのバックアップを取る方法

【データ消えるかも】iOSをアップデートする方法と注意点(iPhone)

Zoomのプロフィール画像を変更・削除・初期化する方法(iPhone版)