iPhoneでLINEのバックアップを取る方法自体はとても簡単です。しかし、アプリの不具合や容量不足でバックアップに失敗するケースがしばしばあります。バックアップに成功しても、その復元に失敗することもよくあります。
今回はバックアップできない・復元できない原因とその解決策を解説します。
バックアップできない原因3選
LINEデータのバックアップ方法はいくつかありますが、最も簡単な方法は「iCloudにバックアップする方法」です。ワンタップでバックアップを取れるのですごく簡単なのですが、たまに失敗する場合があります。
(1)iCloud Driveがオフになっている
まずiCloud Driveがオフになっていると「iCloudに接続されていません」と表示されて、トークのバックアップが取れません。
設定画面からApple IDを選択して、iCloudの画面にある「iCloud Drive」をオンにすれば、バックアップできるようになります。
(2)LINEアプリの不具合
バックアップ失敗で一番多いのはLINEアプリの不具合です。「アップロード中」の画面で止まって、バックアップが進まないケースです。
この場合は、LINEアプリを強制終了させて再起動してください。それでもう1回バックアップすれば大体の場合は上手くいきます。それでも上手くいかない場合はiPhone自体を再起動させましょう。
「バックアップ中に強制終了させたらデータ消えない?」と思うかもしれませんが、多分大丈夫です。僕は何度か再起動したことありますけど、データが消えたことは一度もありません。
(3)iCloudの容量不足
次に多いのがiCloudの容量不足です。iCloudって無料で利用できる容量が5GB までなんですよね。
僕みたいに容量に余裕があれば(あり過ぎる!)問題ないのですが、結構いっぱいいっぱいだとバックアップできないことがあります。
この場合の解決方法は2つあります。
まず1つは、iCloudのストレージをアップグレードさせる方法です。iCloudの画面で「ストレージを管理」をタップすると、以下のようにアップグレード画面が開きますので、ストレージ容量を選択して右上の「購入する」をタップしてください。
2つ目の解決方法は、iCloudを諦めて、iTunes経由でPCにバックアップを取る方法です。iTunesを使う場合は、LINE単体ではなくiPhoneのデータ全てのバックアップを取ることになります。
iTunesを使ったバックアップ方法はこちらの記事をご参照ください。
⇒ 1クリックで完結!?iTunesでiPhoneのバックアップを取る方法
バックアップを復元できない原因3選
バックアップを取ることに成功しても、バックアップの復元ができないことがあります。じゃあ何のためのバックアップなんだよ!って感じですよね。主な原因としては以下の3つが挙げられます。
(1)引き継ぎ設定をしていない
古いiPhoneを紛失した・粉砕した・消化したなどの理由で、LINEのアカウント引き継ぎ設定をしていない場合、新しいiPhoneでLINEにログインしようると、ログインできずに認証画面が表示されます。
出典:アプリオ
「続行」をタップしても先に進めません。ここから先に進むには「認証コードを受け取る」とタップしてLINEアカウントに登録した電話番号を入力してください。するとSMSで認証番号が送られますので、それを入力して認証してください。
LINEアカウントに電話番号を登録していない、もしくは登録した電話番号が使えない場合は認証できないため、アカウントは引き継げません。当然バックアップの復元もできません。
(2)iOSやアプリのバージョンが違う
復元する時のiOSやLINEアプリのバージョンが、バックアップを取った時と違うとデータの復元に失敗することがあります。
そのため、バックアップを取る時は事前にiOSとアプリを最新版にアップデートさせることをおすすめします。
(3)未読トークは復元できない
また、LINEのトーク履歴に関しては、未読メッセージは復元できないことがあるようです。バックアップを取る前に全てのメッセージを既読にしておきましょう。
スポンサーリンク
復元できないバックアップはただのゴミ
バックアップできない原因は以下の3つです。
- iCloudに接続されていない
- iCloudの容量が足りない
- LINEアプリの不具合
バックアップの復元に失敗する主な原因は以下の3つです。
- 引き継ぎ設定をしていない
(LINEに登録した電話番号が使えない場合は復元不可能) - iOS・アプリバージョンが違う
- メッセージが未読状態
バックアップ失敗はやり直しがききますが、復元失敗はお終いです。きちんと復元できるようにしっかりバックアップしておきましょう。
yushiro
最新記事 by yushiro (全て見る)
- 【iPhoneカメラ】写真の位置情報を地図で表示・確認する方法 - 2021年1月23日
- 【写真で住所がバレる】iPhoneカメラの位置情報をオフにする方法 - 2021年1月23日
- 歴代iPhoneのカメラ画素数(実はSEから変わってない) - 2021年1月23日