「機種変更後、iPhoneにLINEトーク履歴を復元したらアプリが開けなくなった」という場合は、バックアップデータが破損している可能性が高いです。もう一度バックアップからやり直しましょう。

LINEのバックアップデータが破損する原因と対策

LINEのトーク履歴は、以下の手順でiCloudにバックアップすることができます。

  1. LINEのホーム画面左上の設定(歯車アイコン)をタップ
  2. 「トーク」を選択
  3. 「トークのバックアップ」を選択
  4. 「今すぐバックアップ」をタップ

しかし、たまにバックアップが「アップロード中」から進まないことがあります。

こうなった場合、一度LINEアプリを閉じてやり直す必要があります。

バックアップが完了してない状態でアプリを閉じると、「前回のバックアップ日時」は更新されますが、バックアップデータは破損している可能性が高いです。破損データを復元してしまうと、LINEが開けずに落ちてしまいます。

そのため、バックアップが進まない原因を特定して、バックアップをやり直す必要があります。上手くバックアップできない原因は以下の3つです。

 

アプリ・iPhoneの不具合

一番多いのはLINEアプリの一時的な不具合です。これはアプリを再起動すれば解決します。5分ほど放置しても進行状況が0%のまま変わらない場合は、LINEアプリを閉じて、もう一度立ち上げてからバックアップし直してください。

それでも駄目な場合は、iPhoneを再起動させてからバックアップしましょう。ちなみに、バックアップの途中でLINEアプリやiPhoneを再起動しても、トーク履歴が消えたりはしないので安心してください。

 

通信状況が悪い

LINEアプリやiPhoneを再起動しても上手くバックアップできない場合は、通信状況を確認しましょう。通信速度制限などがかかっている場合は、アップロードがなかなか進みません。Wi-Fiに接続して試してみてください。

 

iCloudの容量不足

Wi-Fiに接続してもバックアップが進まない場合は、iCloudの残り容量を確認しましょう。ちなみにiCloudの無料で利用できる容量は5GB までです。

僕みたいに容量に余裕があれば(あり過ぎる!)問題ないのですが、残り容量が足りないとバックアップできません。この場合の解決方法は2つあります。

iCloudのアップグレード

1つ目は、iCloudのストレージをアップグレードさせる方法です。

iCloudの画面で「ストレージを管理」をタップすると、以下のような画面になります。ストレージ容量を選択して、右上の「購入する」をタップすれば、iCloudのストレージをアップグレードさせることができます。

iTunesにバックアップ

2つ目は、iTunesにバックアップする方法です。この方法ではUSBケーブルとPCが必要になります。お金はかかりませんが、iCloudバックアップと比べると若干面倒くさいです。iTunesを使ったバックアップ方法は以下の記事をご参照ください。

⇒ 1クリックで完結!?iTunesでiPhoneのバックアップを取る方法

 

LINEの復元やり直し

ちゃんとバックアップできたら、新規端末にトーク履歴を復元しましょう。

破損データを復元してしまいLINEが立ち上がらなくなった人は、一度LINEアプリを削除してください。アプリを削除するには、設定アプリで「一般」を選択します。

次に「iPhoneストレージ」をタップしてください。

するとストレージの使用状況と、アプリごとの容量が表示されます。LINEを選択してください。

一番下の「Appを削除」をタップすれば、LINEアプリを削除することができます。

アプリを消せば、復元してしまった破損データも一度消えます。その後でもう一度LINEをインストールし直して、新しくバックアップしたデータを復元し直してください。

iOSやアプリのバージョンが違うとLINEが落ちる

ここまでの内容をまとめると

  • バックアップ復元後にLINEが落ちる場合はデータの破損
  • LINEが立ち上がらなくなったら、一度アプリを消してバックアップからやり直す
  • バックアップが完了していない状態でアプリを閉じると、データが破損する
  • バックアップが進まない場合はアプリ・iPhoneを再起動
  • 通信状況が悪かったり、iCloudのストレージ容量が足りない場合もバックアップが進まない

最後に補足です。
バックアップを取った時とデータを復元する時とで、iOSやLINEアプリのバージョンが違うと、データの復元に失敗してLINEが立ち上がらなくなることがあります。バックアップを取る時は事前にiOSとアプリのバージョンを最新版にアップデートさせておきましょう。

 

著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

Wi-Fi必須!iPhoneにLINEをインストールする方法

iPhone版!LINEでブロックされた相手に連絡を取る方法

iPhoneXのロック画面のLINE通知の表示設定!自分だけ表示も可

【iPhone】ブロックしたLINE友達を完全削除する方法

【iPhone】iTunesカードでもLINEスタンプをプレゼントできた

iPhoneのバッテリー交換でLINEアカウントは消えない

ピックアップ記事

文字入力中にLINEが落ちる原因は顔文字!?iPhoneでの対処法

zoomで画面共有できない4つの原因と対処法(iPhone)

【寝覚め爽快!】iPhoneで光だけアラームを設定する方法

急にiPhoneのカメラが使えなくなる4つの原因と対処法

iPhoneで写真・カメラへのアクセスを許可できない原因と対処法

iPhoneで写真・カメラへのアクセスを許可できない原因と対処法

パスコードを忘れたiPhoneのロック解除方法は初期化のみ

iCloudの写真だけ削除する方法(iPhoneの写真は残す)

Zoomでバーチャル背景が使用できない原因はiPhoneが古いから

【簡単】iPhoneのカレンダーアプリでイベントを複製する方法!!

iPhoneのLINEデータをiTunesにバックアップする方法

iPhoneでアプリのアップデートを中止する方法

古いiPhoneだとLINEビデオ通話でフィルターが使えない