iPhoneにはiCloudがあるので、スマホだけでLINEのバックアップを取ることができます。しかし、iCloudで使える容量は5GBまでです。

容量が余っている場合は問題ありませんが、容量がギリギリだとバックアップに失敗します。というかバックアップできません。

ストレージをアップグレードすれば容量を増やすことができますが、アップグレードにはお金がかかります。一番安いアップグレード(50GB)でも月額130円かかります。月額ってところがいやらしいですよね。

でも安心してください。iCloudの容量が足りない人でも、PCがあれば無料でバックアップを取ることができます。今回はiTunesを使ってPCにiPhoneのバックアップを取る方法を解説します。

バックアップ前の準備

バックアップを取る前に、iOSを最新版にバージョンアップさせて、iTunesも最新版であることを確認してください。せっかくバックアップを取っても、復元する時にiOSやiTunesのバージョンが違うと、復元に失敗する可能性があります。

復元できないんじゃ、バックアップデータもただのジャンクファイルになっちゃいます。

⇒ iPhone版LINEのバックアップ・復元に失敗する原因TOP3

 

iTunesでiPhoneデータをバックアップする方法

それでは早速バックアップを取っていきましょう。まずはPCでiTunesを起動してください。

続いてiPhoneをUSBケーブルで接続してください。するとiTunesにデバイスのアイコンが表示されますので、クリックしてください。

するとiPhoneの設定画面が開きます。一番上のiPhone情報欄に「お使いのiPhoneソフトウェアは最新です」と表示されていることを確認してください。

次に、中段の「バックアップ」欄にある「このコンピュータ」を選択して、「ローカルバックアップを暗号化」にチェックを入れてください。

すると暗号化のパスワード設定画面が表示されますので、パスワードを設定してください。

パスワードを設定すると、自動でバックアップが開始します。自動で始まらない場合は、「今すぐバックアップ」をクリックしてください。

僕は1、2分でバックアップが終わりましたが(早過ぎ笑)、データ容量が大きいと1時間以上かかることもあります。バックアップは時間に余裕がある時にしてくださいね。

バックアップが完了したら、右下の「最新のバックアップ」にバックアップを取った日時が表示されていることを確認してください。

 

【要注意】同期とバックアップは違う

余談ですが、iTunesにはバックアップの他に「同期」という機能があります。

バックアップと同期。
言葉のニュアンスが少し似ていますが、全く違う機能なので注意してください。というか真逆の機能です。

同期とは、iTunesの中のデータをiPhoneに上書きする機能です。パソコンでiTunesに取り込んだ音楽ファイルなどをiPhoneで利用したいときに使います。

同期の主体はiTunes側なので、もしiTunesにはない音楽ファイルなどがiPhoneに入っている状態で同期してしまうと、そのファイルは消えてしまいます。バックアップするどころか、データを消しちゃうんです。

バックアップを取りたい場合は、「同期」ではなく「今すぐバックアップ」をクリックしてくださいね。

 

iPhoneのバックアップは簡単

今回の内容をまとめます。

  • バックアップ前にiPhone・iTunesを最新版にする
  • バックアップしたデータはiTunesではなくPCに保存される
  • データ容量が大きいとバックアップに時間がかかる
  • バックアップと同期は違う。同期はiTunesのデータをiPhoneに上書きする機能

色々書きましたが、バックアップの手順自体はすごく簡単です。iPhoneをよく落としたりする人は、念の為iTunesでバックアップを取っておいてくださいね。同期じゃなくてバックアップですよ。

バックアップしたデータの復元方法は、以下のページをご参照ください。

⇒ LINEのバックアップデータを完全に復元する方法

著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

iPhoneでLINE通話が聞こえない・途切れる原因8選!

iPhoneXでLINE通話のショートカットを作成する方法3選

iPhoneでLINE通話を録音する方法!アプリは録音不可

iPhoneにLINEをインストールできない原因9選&対処法

特定の人のトーク画面だけLINEが落ちる原因は壁紙(iPhone)

【iPhone】バックアップ復元後にLINEが落ちる原因は破損

ピックアップ記事

iPhoneのホーム画面で自由にアプリを整理・配置する方法

【iPhone】音量ボタンを押してもアラームが小さい理由

【iPhone】LINEのうるさい通知音・音量を変更する方法

iPhoneでLINE通話を録音する方法!アプリは録音不可

iPhoneでTwitterやインスタの「写真のアクセス許可」が表示されないときの対処法

iPhoneのカメラで夜景を3倍綺麗に撮る方法

【注意】iPhoneはUSBタイプCのケーブル端子には対応してない

【iPhone】Twitterで下書きを保存・編集する方法

Twitterにログインできない7つの原因と対処法(iPhone版)

iPhoneでアラームを設定する2つの方法(時計orヘルスケア)

【疲れ目・睡眠】本当にiPhoneのNight Shiftは効果があるのか考えてみた

【疲れ目・睡眠】本当にiPhoneのNight Shiftは効果があるのか?考えてみた

Twitterのスペースが聞こえない4つの原因と対処法(iPhone)