LINEのブロックって簡単に解除できますけど、完全に元通りにはならないんですよね。ブロック中の相手のメッセージはブロック解除しても見れませんし。
あと、ブロック解除後に操作を誤ると、相手にブロックしていたことがバレてしまうので要注意です。というわけで、今回はLINEのブロックの解除方法と、解除後の注意点を解説します。
LINEのブロックを解除する方法
ブロックの解除方法は2つあります。
トーク画面から解除
一番簡単なのは、トーク画面の右上の「V」をタプして、ブロック解除を選択する方法です。
ただ、これはトークルームが残っていることが前提です。
ブロックリストからブロック解除
もし、ブロックだけでなく勢い余ってトーク履歴を削除してしまって、トークルームが無い場合は、ブロックリストから解除するしかありません。
ブロックリストを開くには、まずLINEの設定画面から「友だち」を選択してください。
一番下の「ブロックリスト」をタップしてください。
そうするとブロックした友だちが表示されます。解除したい友だちの右にある「編集」をタップしてください。
すると下に選択項目が表示されますので「ブロック解除」をタップしてください。
ここで間違って「削除」をタップしないでくださいね。ブロックリストから削除したら友だち消えちゃうので。連絡を取るには、もう1回友だちを再追加しないといけません。
でも、削除しても相手には気付かれません。「退室しました」とか表示されるわけじゃないので。そこは安心してください。
ブロック解除した後の注意点
LINEのブロックは解除しても元通りには戻りません。注意点を2つ紹介します。
メッセージを受信できない
ブロック中に相手が送ったメッセージは、ブロックを解除しても受信できません。なので話を合わせないとブロックしてたのがばれます。
また、ブロック中の相手の投稿もタイムラインに表示されません。ただし、投稿に関しては相手のホーム画面からなら確認できるので、こちらは問題ないかと思います。
ブロックしたことがバレる
また、ブロック解除して自分からメッセージを送ってしまうと、相手にブロックしていたことがばれる可能性があります。というのも、ブロック中に相手が送ったメッセージには既読がつかないからです。例えばこんな感じ↓
【自分側】
【相手側】
相手側から見ると、自分が送ったメッセージには既読がついていないにも関わらず、あなたから新規メッセージが来ているので、「こいつブロックしてやがったな」とバレてしまいます。
ただし、ブロック解除後に相手がメッセージを送ると、ブロック中の相手のメッセージに既読がつきます(こっちは受信できませんけどね)。なので、ブロック解除後は相手側からメッセージが来るまで自分から連絡しないのがベストです。
でもまぁ、自分が送ったメッセージに既読がつかなくなったら、普通はもうメッセージ送りませんからね。ブロック解除後に相手からメッセージが来ることはほぼないと思います。なので「間違ってブロックしてた」って正直に言うのが一番手っ取り早く関係を修復する方法だと思いますよ。
解除するならブロックするな
今回の内容をまとめます。
- ブロック解除はトークルームからできる
- トークルームを削除した場合はブロックリストから解除する
- ブロックを解除しても、ブロック中のメッセージは受信できない
- ブロック解除後に自分からメッセージを送ると、相手にブロックしていたことがバレる
- ブロック中の相手の投稿はタイムラインには表示されないが、相手のホーム画面からなら確認できる
ブロック解除しても完全に元通りにはなりませんし、ブロックしていたことがバレる可能性も高いです。なので、ブロック解除するくらいなら最初からブロックしない方がいいですよ。
もしブロックしたくなっても、一時の感情に身を任せずに、まずは今後ブロックを解除する可能性がないか考えてみてください。少しでも解除の可能性があるなら、ブロックはしないで「通知オフ」くらいにしておきましょう。
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします