• 外部サービスにTwitterアカウントでログインする時に自分のユーザー名を入力しなければいけないんだけど、長いからできればコピペしたい
  • でもTwitterアプリでどこをタップしてもユーザー名をコピーすることができない
  • Twitterのユーザー名を簡単にコピーする方法が知りたい

・・・とお悩みのあなた!Twitterのユーザー名は簡単にコピペすることができますよ。いちいち入力する必要はありません。

Twitterは同じユーザー名を使うことができないので、自分の名前とかを入れてユーザー名を作ろうとすると、どうしても長くなってしまいがちです。そうなるとログインする時とか面倒くさいんですよね。Twitterへのログインは2回目以降は自動入力されますけど、初めて使う外部サービスとかだと自分で入力しなければいけません。

というわけで、今回はTwitterのユーザー名をコピーする方法を解説します。自分のユーザー名はもちろん、他の人のユーザー名をコピーする方法も紹介します。

※この記事ではiPhone版Twitterでの操作方法を解説します。Android版・PC版のTwitterの使い方は説明しませんのでご了承ください。

Twitterアプリでユーザー名をコピーしよう

まずはiPhone版のTwitterアプリでユーザー名をコピーする方法を解説します。アプリ版は普通にコピーできないのでちょっと面倒くさいです。

 

自分のユーザー名をコピー

自分のユーザー名をコピーする手順は以下のとおりです。

  1. Twitterのホーム画面を開く
  2. 画面を右にスワイプしてアカウントメニューを表示させる
  3. 一番下の「ヘルプセンター」をタップする
  4. 一番上に「@~さんこんにちは~」と表示されるので、そこを長押しする。
  5. 選択の範囲を調節してユーザー名を選択し、「コピー」をタップする

プロフィール画面やツイート画面など色んなところにユーザー名は表示されてるんですけど、アプリ版だとどこをタップしても選択・コピーすることができません。おそらく、テキストではなく画像として表示されているからだと思います。

そして、唯一コピーできるのがヘルプセンターの一番上に表示されているユーザー名なんです。ここだけテキスト表示になっています。

ちなみに「設定とプライバシー」からアカウント情報を開くとユーザー名が表示されるんですけど、そこもコピーすることができません。

 

他人のユーザー名をコピー

他人のユーザー名をコピーする手順は以下のとおりです。

  1. ユーザー名をコピーしたい人のプロフィール画面を開く(プロフィール画像をタップすれば開ける)
  2. 右下のツイートボタンをタップする
  3. するとツイートの入力欄に相手のユーザー名が入力された状態になる(@ツイートを送る状態)
  4. 入力欄にあるユーザー名をタップして「すべて選択」をタップする
  5. 「コピー」をタップする

他の人のユーザー名も普通にはコピーできません。唯一コピーできるのが、@ツイート(リプライ)に自動入力されるユーザー名です。

他の人のプロフィール画面を開いた状態でツイートボタンをタップすると、@ツイートを送ると判断されて、入力欄に自動で相手のユーザー名が入力される仕様になっているので、これを利用しましょう。

 

ブラウザ版のTwitterでユーザー名をコピーしよう

続いてブラウザ版のTwitter(mobile.twitter.com)でユーザー名をコピーする方法を解説します。ブラウザ版はアプリ版と違って普通にコピーできるの簡単です。

ブラウザ版は自分のユーザー名も他人のユーザー名も同じ方法でコピーできます。手順は以下のとおりです。

  1. プロフィール画面を開く
  2. ユーザー名を長押しする
  3. 選択の範囲を調整してユーザー名を全て選択する
  4. 「コピー」をタップする

ちなみに、投稿されたツイートの上に表示されているユーザー名もコピーできます。ただ、ユーザー名が長い場合はツイートの上には一部しか表示されません。なのでプロフィール画面からコピーするのが確実です。

ブラウザ版のTwitterの文字列は基本的に全てテキスト表示なので、どのテキストをタップしても選択してコピーすることができます。便利ですね。

 

まとめ

今回の内容をまとめます。

  • アプリ版のTwitterは、プロフィール画面をはじめ色んな場所にユーザー名が表示されているが、基本的に全てテキストではなく画像表示であるため、タップして選択してコピーすることができない
  • ブラウザ版のTwitterは、文字列は基本的に全てテキスト表示なので、基本どこをタップしても選択してコピーすることができる
  • アプリ版のTwitterで自分のユーザー名をコピーするには、ヘルプセンターを開いて一番上にテキスト表示されたユーザー名をコピーするしか今のところ方法がない。他の人のユーザー名は、リプライを送ろうとした時に自動入力されるユーザー名をコピーすると良い
  • ユーザー名のコピペに関しては、アプリ版よりブラウザ版の方が利便性が高い
著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

【iPhone】Twitterの通知が来ない6つの原因と対処法

2021年版!おすすめTwitterクライアントアプリ5選(iPhone)

Twitterを「アプリで開く」か「Safariで開く」か選ぶ方法(iPhone)

Twitterで絵文字を使う方法と禁止されてる絵文字(iPhone)

Twitterで邪魔なフリートを非表示にする3つの方法(iPhone)

iPhoneのホーム画面にTwitterのウィジェットを表示する方法

ピックアップ記事
iPhoneおすすめの非正規修理店

【16の比較基準】iPhoneの修理非正規店でおすすめはどこ?

iPhoneでイヤホンを差しても本体から音が出る理由と対策を解説!!

iPhoneでイヤホンを差しても本体から音が出る理由と対策を解説!!

LINE通話の着信音が鳴らない原因はiPhoneの基本通話統合

iPhoneの夜間モード(Night Shift)をコントロールセンターから切り替える

Twitterでリツイートできない5つの原因と対処法(iPhone)

【超簡単!】iPhoneの充電音を完全に消す方法

電池の減りが早い?iPhoneのTrue Tone機能でバッテリーの減りを実験してみた

電池の減りが早い?iPhoneのTrue Tone機能でバッテリーの減りを実験してみた

【簡単】iPhoneのカレンダーアプリでイベントを複製する方法!!

Twitterでいいねしても消える7つ原因と対策(iPhone)

iCloudバックアップは上書き保存だが上書きされない(iPhone)

突然iPhoneのアプリが落ちる7つの原因と対策

偽物注意!iPhoneにZoomをインストールする方法