iOS10までは、コントロールセンターにデカデカと「Night Shift(ナイトシフト)」と書かれていました。

しかしiOS11以降からはコントロールセンターを開いても「Night Shift」が見当たらない状態になっています。

 

「もうコントロールセンターからNight Shiftをオンにすることは出来ないのか?」というと。

実は今でもコントロールセンターからNight Shiftをオンにすることは可能です。

今回はコントロールセンターからNight Shiftをオンにする方法です!

 

iphoneのコントロールセンターで夜間モードをオンにするには?

Night Shiftをオンにするには、まずいつも通りコントロールセンターを開きます。

コントロールセンターを出す

 

コントロールセンターを開くと明るさを太陽アイコンのある調整する部分があります。

ここを「ロングタップ、もしくは強く押し込み(3D Touch)」ます。

 

すると、Night Shiftのボタンが表示されますので、ここからオンオフが切り替えられます。

iphoneのコントロールセンターで夜間モードをオンにするには?

 

ちなみに…。

 

Night Shiftボタン以外にも、True toneというボタンがあり、そちらもワンタップでオン・オフの切り替えができます。

【参考記事】→iPhoneのTrue Toneとは?評価と設定方法について!!

 

また、補足としてiPhoneの色を反転する機能で、画面を夜間テーマにすることが可能です。

【参考記事】→【夜間モード?】iPhone画面の明るさを色反転させる機能が使えるので紹介してみた

まとめ

iOS10のときは一回でオンオフができた分、手間に感じることが多いかもしれません。

しかし、手順さえ覚えればオンオフがすぐに切り替えられるので、手動で変更する際はぜひ活用してみてくださいね!

 

著者:忍者 忍者の記事一覧
全然忍んでないけど忍び。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

iPhoneでコントロールセンターのメニューを追加してカスタマイズする

【機種で違う?】iPhoneのコントロールセンターの2種類の出し方

出来るだけiPhoneのコントロールセンターを非表示にする2つの設定法!!

iPhoneでコントロールセンターが出ない時の5つの原因と対処法

ピックアップ記事

iPhoneのアラームをイヤホンと本体どちらで鳴るか設定する方法

【iPhoneケーブル】純正品と非純正品の違いと見分け方

iPhoneで写真・カメラへのアクセスを許可できない原因と対処法

iPhoneで写真・カメラへのアクセスを許可できない原因と対処法

【iPhone】Twitterアプリの通知音を消す方法

【データ消えるかも】iOSをアップデートする方法と注意点(iPhone)

Twitterでブックマークを追加・閲覧・削除する方法(iPhone)

【キャッシュ削除】Twitterアプリの容量を減らす方法(iPhone)

特定の人のトーク画面だけLINEが落ちる原因は壁紙(iPhone)

【Zoom】個人宛のプライベートチャットはホストも見れない(iPhone)

バッテリーの減りが早い?iPhoneのNight Shift機能で消費電力が変わるか実験してみた

【最大にならない】iPhoneの画面が明るくならないときの対処法3選!!

【最大にならない?】iPhoneの画面が明るくならないときの対処法3選!!

iPhoneのSafariで“最近閉じたタブ”の履歴を表示する方法