LINEを使っているとしばしばブロックされることがあります。まぁ、ブロックされてる時点でかなりショックなんですけど、さらに悲しくなるのはブロックされている相手に連絡を取らないといけない時です。例えば仕事の業務連絡とか。メッセージ送っても届かないし本当に悲しいですよね。

というわけで、今回はブロックされている相手にLINEで連絡を取る方法を紹介します。

グループトークから連絡する

もし相手と同じグループに入っている場合は、グループトークで連絡するのが一番手っ取り早いです。ブロックされてもLINEグループでは普通にトークできますからね。ただし、この方法だと他のメンバーにもメッセージを見られてしまうので、内容によっては送りにくいかもしれません。

 

LINEギフトのメッセージを使う

連絡するだけでなくブロックを解除してほしい場合は、LINEギフトメッセージを添えて贈りましょう。これはお土産をもらったのにお返しするのを忘れていたことが原因でブロックされた場合に特におすすめしたい仲直り方法です(めっちゃ限定的)。

ただし、当然のことながらブロックされている相手に直接ギフトは贈れません。なので一緒に入っているグループ全体にギフトを贈ることになります。結構お金のかかる方法です。

LINEギフトの贈り方を説明します。まずウォレットタブを開いてください。下の方にスクロールしていくと、関連サービスの覧に「LINEギフト」とあるのでタップしてください。

LINEギフトの中から、相手が好きそうなものを選んでください。

僕はプレミアムモルツを選びました。
なぜなら相手がプレモル中毒者だから!
ギフトを選んだら、右下の「友だちにギフト」を選択してください。

はじめてギフトを贈る場合は、利用規約が表示されます。チェックボックスを確認してチェックを入れて「はじめる」をタップしてください。

贈り先でグループを選択してください。

あとは支払い方法を選択していけばギフトをプレゼントできます。

 

LINE以外の連絡手段を使う

ブロックされた人にLINEで連絡を取る方法は以下の2つだけです。

  • グループトークで連絡する
  • グループにLINEギフト(メッセージ付き)を贈る

ただし、いずれの方法もグループの他のメンバーにもメッセージを見られてしまいます。他の人に見られたら困るような内容のメッセージを送りたい場合は、他のSNSやメールを使ってください。

著者:yushiro yushiroの記事一覧
もうAndroidには戻れない。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が役に立った場合はSNSでのシェアをよろしくお願いします
 
この記事を読んだ方は、以下の記事も多く読まれています
関連記事

iPhoneのバッテリー交換でLINEアカウントは消えない

【iPhone】バックアップ復元後にLINEが落ちる原因は破損

Wi-Fi必須!iPhoneにLINEをインストールする方法

iPhoneのLINEデータをiTunesにバックアップする方法

LINE通話中に他のアプリの音が消える原因と対策(iPhoneX)

iPhoneにLINEをインストールできない原因9選&対処法

ピックアップ記事

急にiCloudメールが届かなくなった時の5つの対処法(iPhone)

iPhoneのホーム画面で自由にアプリを整理・配置する方法

iPhoneでiCloudメールを完全削除する方法(復元不可)

iPhone版!Zoomのチャット履歴を保存する方法(有料)

【データ消えるかも】iOSをアップデートする方法と注意点(iPhone)

iPhoneのカメラで夜景を3倍綺麗に撮る方法

TwitterのYouTubeリンクをYouTubeアプリで開く方法(iPhone)

iPhoneでiCloudメールアドレスを確認する方法

【消えた!?】iPhoneのリーディングリストが消える理由と3つの復元法!!

【消えた!?】iPhoneのリーディングリストが消える理由と3つの復元法!!

【Zoom】iPhoneでは複数人同時の画面共有は無理

iPhoneで削除したアプリを復元する方法(データは無理かも)

【夜間モード?】iPhone画面の明るさを色反転させる機能が使えるので紹介してみた